お知らせ

2019-08-30 15:21:00

:9月の診察時間変更について

セミナーや町内の用事のため、

9月の診察時間に変更があります。

 

以下のページをご覧ください。

 

pdf 9月診察2019.pdf (0.06MB)

2019-07-18 15:37:00

:8月の診察時間変更について

町内行事、獣医師会会議のため、

 

以下のように診察時間の変更があります。

 

ご迷惑をおかけします。

 

pdf 8月診察2019.pdf (0.06MB)

 

2019-07-01 08:11:00

:お盆期間中のペットホテルについて

お盆期間中のペットホテルの空きが残りわずかとなりました。

 

ご希望の方は早めにご連絡ください。

 

 

 

2019-06-05 10:14:00

:6月下旬のフード・お薬の注文について

6月下旬に大阪でG20が開催されるため、

 

その前後の期間、配送便の減数・お休みの連絡が

 

業者より入りました。

 

そのため、お薬やフードが届かない可能性がありますので

 

6月下旬に無くなりそうなおうちは

 

6月21日(金)までにご注文下さい。

 

よろしくお願いします。

2019-04-07 08:48:00

:フィラリア予防のシーズンになりました。

だいぶ暖かくなり桜もほぼ満開になってきました。

このように暖かくなると蚊もみられるようになり、

フィラリア(犬糸状虫)予防のスタートの時期になります。

今年は花粉も早くから飛び、暖冬傾向だったため

蚊の発生も早いです。

例年より早めの予防スタートをお勧めします。


フィラリア症は予防薬がきっちり投与できていれば

ほぼ100%予防できる病気なので
毎月1回の投与を忘れないようにしましょう。

そして投与は蚊がみられなくなった翌月まで必要です。

 

<お薬の投与前(年度初め)にはフィラリアに

感染していないかの血液検査が必要です>

 

フィラリアのお薬は何種類かございますので

ご希望に合ったお薬を選ぶことが可能です。

 

同時に春夏の血液健康診断キャンペーンも実施中なので

詳しくはスタッフにお聞きください。

 

室内で飼っているからフィラリア症は大丈夫と

考えられている方もまだまだ少なくないですが、

ご家族が室内で蚊に刺されるのと同様、ワンちゃん

ネコちゃんも室内で蚊に刺される可能性がありますので

室内飼いでも定期的に予防薬を飲ませましょう。

フィラリア症は命にかかわります。